晴れ男 やっはり、葵さんも来ていたのですね
僕も朝ついて仮眠後
雨が降っていたので
迷っていたのですが
よっし! 滑るぞ!!
と 決心して 出たら 雨がやんでいた
黒菱につくころは47方面の空の雲が切れはじめてきた
何本か滑っているうちに
晴れてきて、リフトに乗っていたら
暑いし、眩しいぐらい
やっぱり、僕って晴れ男かな と
きっと、そこらじゅうに晴れ男・晴れ女が
居るんでしょうね
(^_-)-☆
ひょっとしたら
ニアミスしてたかも!?
(^0_0^)
【2012/05/03 22:17】
URL | おぎ #- [ 編集]
葵さん そっかぁ~、今、八方にいるんですか。。。
なんかため息出ちゃうな。
岩岳なんてもう夏山ですね。
夏は北海道に来る?
【2012/05/03 22:18】
URL | ブラダマンテ #- [ 編集]
あれま、たまげました!! ゲンデレポありがとうございます。
いや~、しかし融けましたね。 残念。 てか、まあ、当然か・・・・・(涙
28日に行った時なんて、パノラマなんか全然OK、全面滑走可だったのに、
こりゃあ、酷い・・・・。
6日に行ったらどこ滑りゃあいいのでしょうか?
やっぱし、グラードと兎、黒菱辺りですかね?
ああ、考えるだに、恐ろしい・・・・・、てか、やっぱ、普通か・・・・・。
ラストラン、楽しんで下さいね!!
【2012/05/03 23:01】
URL | おやじスキーヤー #- [ 編集]
晴れ男 おぎさん
そっか~絶対にニアミスしていますよ。
滑れるところ限られているから(笑)
晴れ男まちがいなし!
【2012/05/04 17:08】
URL | 葵 #- [ 編集]
夏山準備 ブラダマンテ さん
八方の人たちも気持ちは夏山だと思います。登山客も結構多くて 実は速く雪が解けてくれないと困るんだよな~って言っていた 八方の方たちもいましたから。
夏の北海道!一度行ってみたいです。
【2012/05/04 17:10】
URL | 葵 #- [ 編集]
今夜の雨しだい おやじスキーヤーさん
本当に 昨夜の大雨でかなりいっちゃいました。
明日もどうしようと悩んでいるくらいですから~~
うさぎは大丈夫ですが 私たちが裏ウサギとよんでいる新コースは厳しかったです。
【2012/05/04 17:14】
URL | 葵 #- [ 編集]
雪、だいぶ溶けましたね! スカイラインの下部、最終日までもつのかな?葵さんは八方に、いつまでいますか?いつもブログは読ませてもらってますが一度お会いしたいです。
【2012/05/04 17:48】
URL | けろ #- [ 編集]
|